-
マーブルウッド
¥8,500
こちらはKATO201でマーブルウッド を使ったボールペンになります。 シャーペン、➕1000円でゴールド金具にも変更可能です。 黄金樟(おうごんくすのき)は、ミャンマー原産の高級木材で、俗称は「マーブルウッド」です。ミャンマーの三大国宝に指定されており、家具や工芸品などに利用されています 暗い色と明るい色が入り混じっていてとても綺麗です! 隣のウッドキューブもおつけします 最大直径約12.7mm 注意書きなどもありますので、プロフィールを一読の方お願いします。
-
シーオークシャーペン0.5mm
¥7,300
SOLD OUT
こちらはKATO201で作ったシーオークのシャーペンです。 ボールペンにも変更可能です シーオークと言う名前の『シー』は女性をさした『She』で、彼女のように美しい木と言う意味がある。 また、オークと名が付いているが楢等のオークとは全く別の種類で木麻黄(モクマオウ)科だそうです。 (諸説あり) あくまでハンドメイド品ですので完成を求める方はご遠慮ください。 ウッドキューブもおつけします。 光の加減で少し明るくなっておりますが、実物はもう少し落ち着いた色をしております。 最大直径 12.8mm
-
栃縮杢ボールペン
¥6,000
ご閲覧ありがとうございます! こちらの商品は工房楔様監修の加藤金属201を使った栃縮杢のボールペンになります! シャーペン0.5mmにも変更可能です。 あくまでハンドメイド品なので、完璧を求めら方はご遠慮ください。 実物はもっと見る角度によってキラキラするのでとても綺麗です! 1番太いところで約12.6mmです。 ウッドキューブもおつけします 皆さんに木軸の良さをより知っていただくために、低価格で出品しておりますので値下げ交渉はお控えいただけますようよろしくお願いします!
-
本花梨瘤シャーペン
¥13,500
こちらはKATO202 ゴールド金具で本花梨瘤(アンボイナバール) を使った0.5mmシャープペンシルになります。 ボールペン、KATO201 シルバー金具(➖1000円) で変更可能です 花梨瘤は花梨の木の根元の一部からしか採取できない瘤材(バール)の事で、昔から高級工芸品の材料として人気が高い。 たいへん美しく貴重。 その中でも本花梨瘤は複雑な杢目のものが多く、 なんといっても甘い匂いがします! こちらはとても杢が細かくとてもおすすめです♪ 写真では杢がよく写らず残念ですが… ゴールド金具と赤がとてもマッチしていて高級感あふれる一本です! 瘤の性質上少し欠けなどがありますが筆記には問題ありません 最大直径約12.4mm 注意書きなどもありますので、プロフィールを一読の方お願いします。
-
黒柿孔雀杢
¥7,500
こちらの商品は工房楔様監修の加藤金属201を使った黒柿のシャーペン0.5mmになります。 黒柿が出る確率は1万本に1本とも言われ、非常に貴重で高価な存在です。そして、さらにレアな孔雀の羽のような模様がしている孔雀杢です。 あくまでハンドメイド品なので、完璧を求めら方はご遠慮ください。 1番太いところで約13.1mmです。
-
本花梨シャーペン
¥7,300
こちらはKATO201で本花梨瘤(アンボイナバール) を使った0.5mmシャープペンシルになります。 ボールペン、KATO202 ゴールド金具(➕1000円) で変更可能です 花梨瘤は花梨の木の根元の一部からしか採取できない瘤材(バール)の事で、昔から高級工芸品の材料として人気が高い。 たいへん美しく貴重。 その中でも本花梨瘤は複雑な杢目のものが多く、 なんといっても甘い匂いがします! 瘤の性質上少し欠けなどがありますが修正しておりますので筆記には問題ありません 最大直径約11.7mm 重さ24g 注意書きなどもありますので、プロフィールを一読の方お願いします。
-
本花梨瘤シャーペン
¥7,300
SOLD OUT
こちらはKATO201 で本花梨瘤(アンボイナバール) を使った0.5mmシャープペンシルになります。 ボールペン、KATO201 ゴールド金具(➕1000円) で変更可能です 花梨瘤は花梨の木の根元の一部からしか採取できない瘤材(バール)の事で、昔から高級工芸品の材料として人気が高い。 たいへん美しく貴重。 その中でも本花梨瘤は複雑な杢目のものが多く、 なんといっても甘い匂いがします! こちらはとても杢が細かくとてもおすすめです♪ 写真では杢がよく写らず残念ですが… 瘤の性質をよくご理解してご購入ください 最大直径約12.8mm 重さ 24g 注意書きなどもありますので、プロフィールを一読の方お願いします。
-
黒柿孔雀杢
¥9,800
こちらの商品は工房楔様監修の加藤金属202を使った黒柿のシャーペンになります。 ボールペンにも変更可能です。 黒柿が出る確率は1万本に1本とも言われ、非常に貴重で高価な存在です。そして、さらにレアな孔雀の羽のような模様がしている孔雀杢です。 ノーオイル仕上げですので、白っぽく見えます。 オイル、ワックスをつけることもできるので、お申し付けださい あくまでハンドメイド品なので、完璧を求めら方はご遠慮ください。 1番太いところで約13.1mmです。 重さ26g 黒柿の端材もおつけいたします。 お値下げ交渉はご遠慮ください
-
極上アンボイナバールシャーペン
¥14,500
こちらはKATO201で本花梨瘤(アンボイナバール) を使った0.5mmシャープペンシルになります。 ボールペン、KATO202 ゴールド金具(➕1000円) で変更可能です 花梨瘤は花梨の木の根元の一部からしか採取できない瘤材(バール)の事で、昔から高級工芸品の材料として人気が高い。 たいへん美しく貴重。 その中でも本花梨瘤は複雑な杢目のものが多く、 なんといっても甘い匂いがします! こちらはとても杢が細かくとてもおすすめです♪ 写真では杢がよく写らず残念ですが… 最大直径約12.2mm 重さ 25g 注意書きなどもありますので、プロフィールを一読の方お願いします。
-
極上アンボイナバールシャーペン ゴールド金具
¥14,000
こちらはKATO202 ゴールド金具で本花梨瘤(アンボイナバール) を使った0.5mmシャープペンシルになります。 ボールペン、KATO201 シルバー金具(➖1000円) で変更可能です 花梨瘤は花梨の木の根元の一部からしか採取できない瘤材(バール)の事で、昔から高級工芸品の材料として人気が高い。 たいへん美しく貴重。 その中でも本花梨瘤は複雑な杢目のものが多く、 なんといっても甘い匂いがします! こちらはとても杢が細かくとてもおすすめです♪ 写真では杢がよく写らず残念ですが… ゴールド金具と赤がとてもマッチしていて高級感あふれる一本です! 最大直径約12.4mm 重さ 25g 注意書きなどもありますので、プロフィールを一読の方お願いします。
-
アンボイナバール紅白シャーペン
¥6,800
ご閲覧ありがとうございます! こちらの商品は工房楔様監修の加藤金属201を使った花梨瘤シャーペン0.5mmになります! KATO202 .KATO201ボールペンにも変更可能です。 花梨瘤は花梨の木の根元の一部からしか採取できない瘤材(バール)の事で、昔から高級工芸品の材料として人気が高いそうです とても綺麗な杢目です! あくまでハンドメイド品なので、完璧を求めら方はご遠慮ください。 1番太いところで12.6mmほど 重さ24g ウッドキューブもおつけします!
-
花梨瘤シャーペン0.5mm
¥6,000
SOLD OUT
ご閲覧ありがとうございます! こちらの商品は工房楔様監修の加藤金属201を使った花梨瘤シャーペン0.5mmになります! KATO202 .KATO201ボールペンにも変更可能です。 花梨瘤は花梨の木の根元の一部からしか採取できない瘤材(バール)の事で、昔から高級工芸品の材料として人気が高いそうです とても綺麗な杢目です! あくまでハンドメイド品なので、完璧を求めら方はご遠慮ください。 1番太いところで12.6mmほど 重さ24g ウッドキューブもおつけします!
-
極上アンボイナバールボールペン
¥11,000
こちらはKATO202で本花梨瘤(アンボイナバール) を使ったボールペンになります。 KATO202、KATO201 ゴールド金具(➕1000円) で変更可能です 花梨瘤は花梨の木の根元の一部からしか採取できない瘤材(バール)の事で、昔から高級工芸品の材料として人気が高い。 たいへん美しく貴重。 その中でも本花梨瘤は複雑な杢目のものが多く、 なんといっても甘い匂いがします! こちらはとても杢が細かくとてもおすすめです♪ 写真では杢がよく写らず残念ですが… わずかにほんの少し先端の金具が大きくなって いますが筆記には問題ありません 最大直径約12.4mm 重さ 27g
-
極上アンボイナバールシャーペン0.5mm
¥12,600
こちらはKATO202で本花梨瘤(アンボイナバール) を使った0.5mmシャープペンシルになります。 ボールペン、KATO201 ゴールド金具(➕1000円) で変更可能です 花梨瘤は花梨の木の根元の一部からしか採取できない瘤材(バール)の事で、昔から高級工芸品の材料として人気が高い。 たいへん美しく貴重。 その中でも本花梨瘤は複雑な杢目のものが多く、 なんといっても甘い匂いがします! こちらはとても杢が細かくとてもおすすめです♪ 写真では杢がよく写らず残念ですが… 最大直径約12.8mm 重さ 25g
-
極上アンボイナバールシャーペン0.5mm
¥12,600
こちらはKATO202で本花梨瘤(アンボイナバール) を使った0.5mmシャープペンシルになります。 ボールペン、KATO201 ゴールド金具(➕1000円) で変更可能です 花梨瘤は花梨の木の根元の一部からしか採取できない瘤材(バール)の事で、昔から高級工芸品の材料として人気が高い。 たいへん美しく貴重。 その中でも本花梨瘤は複雑な杢目のものが多く、 なんといっても甘い匂いがします! こちらはとても杢が細かくとてもおすすめです♪ 写真では杢がよく写らず残念ですが… 最大直径約12.7mm 重さ 25g
-
シーオーク アウトレット シャーペン
¥5,800
SOLD OUT
こちらはKATO201で作ったシーオークのシャーペンです。 ボールペンにも変更可能です アウトレット理由 裏とクリップの下に割れがあります。(最後の2枚の写真参考) 一応簡単に埋めてありますが完全には埋まってません。 筆記には問題ありません 割れがありますので、商品の状態を「やや傷あり」にしております シーオークと言う名前の『シー』は女性をさした『She』で、彼女のように美しい木と言う意味がある。 また、オークと名が付いているが楢等のオークとは全く別の種類で木麻黄(モクマオウ)科だそうです。 あくまでハンドメイド品ですので完成を求める方はご遠慮ください。 ウッドキューブもおつけします。 光の加減で少し明るくなっておりますが、実物はもう少し落ち着いた色をしております。 最大直径 12.5mm
-
栃縮杢シャーペン
¥6,000
SOLD OUT
ご閲覧ありがとうございます! こちらの商品は工房楔様監修の加藤金属201を使った栃縮杢のシャーペン0.5mmになります! ボールペンにも変更可能です。 あくまでハンドメイド品なので、完璧を求めら方はご遠慮ください。 実物はもっと見る角度によってキラキラするのでとても綺麗です! 1番太いところで約12.7mmです。 ウッドキューブもおつけします 皆さんに木軸の良さをより知っていただくために、低価格で出品しておりますので値下げ交渉はお控えいただけますようよろしくお願いします!
-
特上黒柿孔雀杢シャーペン0.5mm
¥13,700
SOLD OUT
こちらの商品は工房楔様監修の加藤金属201を使った黒柿のシャーペン0.5mmになります。 ボールペン、KATO202にも変更可能です。 金金具も➕で手数料がかかってしまいますが可能です 黒柿が出る確率は1万本に1本とも言われ、非常に貴重で高価な存在です。そして、さらにレアな孔雀の羽のような模様がしている孔雀杢です。 このレベルのものは今の所もう在庫がありません。 3枚目にある通り、黒柿に多い虫食いがあります。 一応埋めておりますが、ご確認ください。 筆記には問題ないです。 ノーオイル仕上げですので、白っぽく見えます。 白い正体は粉ですので使っていくうちにとれていきます。 オイル、ワックスをつけることもできるので、お申し付けださい あくまでハンドメイド品なので、完璧を求めら方はご遠慮ください。 1番太いところで約12.1mmです。 黒柿の端材もおつけいたします。 お値下げ交渉はご遠慮ください
-
シーオークシャーペン
¥7,500
SOLD OUT
こちらはKATO202で作ったシーオークのシャーペンです。 シーオークと言う名前の『シー』は女性をさした『She』で、彼女のように美しい木と言う意味がある。 また、オークと名が付いているが楢等のオークとは全く別の種類で木麻黄(モクマオウ)科だそうです。 あくまでハンドメイド品ですので完成を求める方はご遠慮ください。 ウッドキューブもおつけします。 光の加減で少し明るくなっておりますが、実物はもう少し落ち着いた色をしております。 最大直径 12.1mm
-
桜 オーダー
¥5,500
SOLD OUT
オーダー品です
-
イスノキ オーダー
¥9,500
SOLD OUT
イスノキ ツートン 三神シャープ 14.1mmになりました
-
花梨瘤紅白 源平 ブックマーカー
¥2,200
SOLD OUT
こちらは花梨瘤紅白 源平で作った栞になります。 厚さ 約1.4mm 縦 約108.7mm 横 約23.4mm 木の特徴をよくご理解してご購入ください。 万が一輸送時に折れ、欠けがありましたら 新品に取り替え、返金返品を承ります。 あくまでハンドメイド品ですので完璧を求める方はご遠慮ください
-
特上ハワイアンコアシャーペン0.5mm
¥7,100
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます! こちらの商品は工房楔様監修の加藤金属201を使ったハワイアンコアカーリーのシャーペン0.5mmになります! ボールペンにも変更可能です。 KATO202にも変更可能です あくまでハンドメイド品なので、完璧を求めら方はご遠慮ください。 1番太いところで約12.5mmです。 実物はもっとはっきりとした色合い&カーリーで とてもかっこいいです! ウッドキューブもおつけします 名前のとおりハワイに生息するマメ科・アカシア属の木で、水に強い特性があったため昔はカヌーやサーフボードに使われ、現在ではウクレレ等のギター材として最高級の材として扱われております。 最近では保護のため輸出制限がされている希少材です。 なお、コア(Koa)とはハワイ語で『勇気・戦士』の意味だそうです。 ※なるべく低価格で出品していますので、お値下げ交渉はおやめください
-
スタビメープル瘤 ボールペン
¥8,600
SOLD OUT
ご覧いただきありがとうございます! こちらの商品は工房楔様監修の加藤金属201を使ったスタビライズドウッド メープル瘤ボールペンになります! シャーペン0.5mmにも変更可能です。 あくまでハンドメイド品なので、完璧を求めら方はご遠慮ください。 1番太いところで約12.5mmです。 写真編集は一切行っておりません。 iPhone13で撮影 実物はもう少し落ち着いた色をしていると感じます スタビライズド・ウッドとは、メープルを代表とした天然の木材に特別な樹脂を含侵して強度向上と伸縮防止の処理を行った人工材&天然材のハイブリッド素材です。 ※なるべく低価格で出品していますので、お値下げ交渉はおやめください